原田商会原田商会

劇用車のレンタルサイト

  • ホーム
  • >
  • ブログ一覧
  • >
  • 【劇用車】名車ジムニーに再び乗る喜びを!原田商会が演出するレトロ&パワフルなオフロード体験

最近の投稿

【劇用車】名車ジムニーに再び乗る喜びを!原田商会が演出するレトロ&パワフルなオフロード体験

【劇用車】名車ジムニーに再び乗る喜びを!原田商会が演出するレトロ&パワフルなオフロード体験

こんにちは!
80~90年代の国産旧車=スペシャルティカーを中心に撮影車両レンタルを行っている原田商会です。

先日、演出家・タレントのテリー伊藤さん(75)が自身のインスタグラムで43年前に青春時代に乗っていた
という“スズキ ジムニー SJ30FK”(昭和57年式、2サイクル/ハーフメタル)を再び手に入れたことを明かしました。
出典元:Yahooニュース「テリー伊藤 43年前に乗っていた思い出の名車購入を明かす「宝物の2サイクル 車と言うより幌馬車」

2サイクル特有の軽快な吹け上がりとチャック式のドア窓が醸し出すレトロ感はまさに“動く幌馬車”の趣。
フォロワーからも「2ストはやっぱり良いです」「やっぱり最高ですね」と熱い声が多く寄せられています。
世間に再注目されているジムニー
今回は原田商会でレンタル可能なクラシック・ジムニー「JA11型」をピックアップ!

“リーフ式サスペンション最終型”として知られる JA11型

クラシックジムニーならではの力強い走破性とノスタルジックな見た目を存分に楽しめる一台。 ジムニーが半世紀以上に渡り愛される理由としては
・頑丈なラダーフレームによる高い耐久性と安心感
・サイクルの軽快なレスポンスから、4サイクル化による環境性能と高出力の両立への進化
などなどありますが、
やはり見た目が可愛いというのも今でも愛される理由ですよね。
数々の撮影で実績を積んできた原田商会。
もしジムニーを使うならこんな作品をご提案!

青春群像ドラマのオープニング

夕暮れどきの郊外キャンプ場など背後に沈みゆく夕陽を背景に「ジムニー JA11型」は映えます。
主人公たちの若き日々を象徴的に演出出来ます。

ミステリードラマの追跡劇

JA11が深いぬかるみをものともせず疾走するのはいかが?
ジムニーの背後にカメラを積むことで 捜査班のパトカーが迫る緊迫感を際立たせられます。

回想シーン/家族ドラマ

昭和末期の家族旅行のひとコマにも最適。
車内の家族映像はもちろん、ハンドル周りやシフトノブなど、レトロなディテールをクローズアップ ノスタルジックな余韻を醸成できます。
いかがでしたか?
気になる方はぜひ下記からお問い合わせください。

原田商会ではすべての車を弊社にて愛情をこめて整備・点検。
もちろんナンバーは全車種取得済み
公道走行が可能なので撮影車両が直接現場まで向かいます。
※長距離移動の場合やご相談により積載車にて伺います。

懐かしのエンジン音、古き良き内装と共に撮影できる日を楽しみに奮闘する日々あれこれを
ブログで紹介していきますね。