【劇用車】旧車のある日常〜フェアレディZ31〜

【劇用車】旧車のある日常〜フェアレディZ31〜
こんにちは!
劇用車として80~90年代の国産旧車=スペシャルティカーを中心に撮影車両レンタルを行っている原田商会です。
大好評の「旧車のある日常」
今回川崎市登戸にある登戸ゴールデン街ビルに現れたのは昭和が生んだ、スピードとスタイルの伝説「フェアレディZ31」
直線基調のウェッジシェイプに、独特のロングノーズ・ショートデッキが特徴のZ31
その近未来を想像させる1980年代らしさは登戸ゴールデン街が出す雰囲気と風景に不思議な奥行きが生まれまるで時が止まっているかのよう。
登戸ゴールデン街には、「昭和」という時代が今も静かに息づいています。
そこにフェアレディZ31が加わると、過去と現在が自然に溶け合い、まるで時間旅行をしているような感覚に。
Z31は、単なる旧車ではなく、その時代の空気をまとった“動く文化遺産”。
街の風景や空気感と重なり合ったとき、ただのドライブは、記憶と感性をたどる特別な体験へと変わります。
原田商会は今後も旧車を通じて様々な日常を演出します。
”旧車でしか出せない質感“や”昭和が持つ本物の空気感”を撮影やイベントにプラスしたいときは原田商会へ。
また今回撮影でコラボした登戸ゴールデン街の詳細が気になる方は是非Instagramもチェックしてみてくださいね
原田商会ではすべての車を弊社にて愛情をこめて整備・点検。
もちろんナンバーは全車種取得済み。
公道走行が可能なので撮影車両が直接現場まで向かいます。
※長距離移動の場合やご相談により積載車にて伺います。
懐かしのエンジン音、古き良き内装と共に撮影できる日を楽しみに奮闘する日々あれこれを
ブログで紹介していきますね。