【劇用車紹介】あのテリー伊藤さんも大興奮 ダットサントラック620の魅力をご紹介

【劇用車紹介】あのテリー伊藤さんも大興奮 ダットサントラック620の魅力をご紹介
こんにちは!
劇用車として80~90年代の国産旧車=スペシャルティカーを中心に撮影車両レンタルを行っている原田商会です。
プロデューサー/タレントのテリー伊藤さんが「ダットサントラック620 昭和53年式購入」
という事で注目を浴びているダットサントラック620
出典元:Yahooニュース 【テリー伊藤】「ダットサントラック620 昭和53年式購入」新しい愛車を公開「スカジャン着て横須賀を走るぞ〜っ」
サイドに走るプレスラインが620の個性。ちょっとだけ“くびれ”を感じさせるフォルムが、他のトラックとは一線を画して可愛い感じがしますね
ちなみに同じダットサンでも620は丸目、720は角目と違いがあります。
撮影状況によってどれにするのか選べるのも原田商会の強みです。
「Datsun」ブランドが正式に使われていた最後の時代の一台。
日産のルーツでもあるこの名前に、クラシックカーとしての“誇り”を感じさせます。
いかがでしたか?
クラシックカーといえばスバル360やミゼット、キャロルといった可愛いだけではないトラック界のレジェンド「ダットサントラック」
現在でもMVを中心に劇用車として大活躍しております。
ダットサントラック620が気になるという方は是非下記からお問い合わせください‼️
原田商会ではすべての車を弊社にて愛情をこめて整備・点検。
もちろんナンバーは全車種取得済み。
公道走行が可能なので撮影車両が直接現場まで向かいます。
※長距離移動の場合やご相談により積載車にて伺います。
懐かしのエンジン音、古き良き内装と共に撮影できる日を楽しみに奮闘する日々あれこれを
ブログで紹介していきますね。