MR2 レギュレーターギヤ交換

MR2 レギュレーターギヤ交換
どうも、原田商会です
世の中が大変な今日この頃ですが、じきによくなっていくと信じ日々車両のメンテナンスに明け暮れております
というわけで今日の作業はこれ!
AW11型MR2のひとつの泣き所とも言えるウインドレギュレーターの歯車の破損
うちのMR2のも急に運転席側のパワーウインドが引っかかるような動きになったかと思うと次の瞬間には全く動かなくなってしまいました( ゚Д゚)
レギュレーターを摘出してみると
案の定歯車が欠けていました
その破片が噛んで動かなくなっていたようです
なのでこの歯車を交換すれば問題は解決!
しかし事はそんなに単純ではありません
さすがは旧車
この歯車はすでに製販終了してメーカーでも手に入れることができません
さて困った(;^ω^)
そこで3Dプリンターとスキャナーを持っている知人Mさんに相談したら
なんと作ってくれるとのこと!
早速助手席側の無事な歯車を取り外し預けることに
出来上がったのがこちらの歯車
早速取り付けるとパワーウインドのスムーズな動きが戻ってきました(^O^)
しかも従来のものより頑丈な素材で出来ているので安心度も倍増
作ってくれたMさんに感謝です
それにしても3Dプリンターでいろんなものが手軽に作れる便利な時代になりましたなー