【原田商会のこだわり】劇用車レンタルは“清潔なエンジンルーム”から

【原田商会のこだわり】劇用車レンタルは“清潔なエンジンルーム”から
こんにちは!
劇用車として80~90年代の国産旧車=スペシャルティカーを中心に撮影車両レンタルを行っている原田商会です。
原田商会では、車両の外見だけでなく、最も汚れやすい「エンジンルーム」の美しさにも徹底的にこだわっています。
今回ご紹介するのは、実際にメンテナンスを行った劇用車のエンジンルームの様子。
※左は洗浄前、右は洗浄後のボンネット内側です。
整備前にはオイルや埃で黒ずみがちになる部分ですが、パーツのすき間やタンク周りまで丁寧に清掃。
見える部分をきれいにするのは当然ですがボンネットを開けたときの清潔感が、撮影現場での安心感につながります。
なぜエンジンルームまで綺麗にするのか・・・それは過去の撮影でエンジンルームを飾り付けしたりという事例があります!
その時エンジンルームが汚れていたら・・・ガッカリしますよね?
どこを撮影されてもいいように。全てを見られているという意識で磨き上げています。
またエンジンルームを綺麗にするのは車にとっても大事な事。
配線やタンク、ホース類まで、埃や油汚れを落とし、本来の質感を取り戻します。
もちろん劣化があるので「完璧」は難しくても最大限の愛情を持って役車に接することで車のオーラが変わり、映像に更なる魅力を追加することができます。
劇用車は「中身」で差がつく、作品の一部として映える車両を提供することを大切にしています。
外見の美しさに加え、エンジンルームの清潔感まで整えた劇用車をぜひご利用ください。
なお、現在多数のご依頼をいただいており、スケジュールの確保が難しくなる場合がございます。
ご希望の際は、お早めにご連絡いただけますと幸いです。
皆さまのご依頼をお待ちしております!
原田商会ではすべての車を愛情をこめて自社整備・点検。
もちろんナンバーは全車種取得済み。
公道走行が可能なので撮影車両が直接現場まで向かいます。
※長距離移動の場合やご相談により積載車にて伺います。
懐かしのエンジン音、古き良き内装と共に撮影できる日を楽しみに奮闘する日々あれこれをブログで紹介していきますね。